ドラマやCMを観ても、とても出産経験があるとは思えない吉瀬美智子さん。
女優としての活動は2007年と意外に遅く、さらにブレイクは2010年の『ハガネの女』や映画『死刑台のエレベーター』初主演とここ数年のことになります。そしてこの年・・・
吉瀬美智子、子供の性別と写真は?
2010年12月に結婚を発表しました。
まさに公私ともに充実していますが、親しい友人には「子供がほしい」と話していながら、実際に生まれるまでには3年ほど待つことになります。
子供が生まれたのは2013年7月17日。
報告は出産から2日後、ご自身のオフィシャルブログで第1子である 3072グラムの女の子を無事出産いたしました
と公表しました。
子供に関しては性別以外、写真がブログでほんの少し見られるくらいですね。
出産直後に数枚、娘さんの写真を載せたようですが、それ以降は文章のみで登場しています。
うちの子 まつげ長っ!
というコメントがあるのですが、本当に長いです。驚いちゃいました。
足もしっかりして大きく見えますね。身長167cmの吉瀬さん同様、背が高く育ちそうです。
出産年齢と不妊?
吉瀬さんが出産した時、年齢は38歳でした。
高齢出産ですが、一部でささやかれていた不妊に関しては、不妊症の定義を以下の通りとすると、
日本産婦人科学会では「妊娠を望んで、避妊をせずに性交しているのに2年以上妊娠しない」というのが、不妊の定義です。
テルモホームページ http://www.terumo-womens-health.jp/trouble/6.html
吉瀬さんは結婚から2年は経たずに妊娠しましたので、不妊状態ではなかったといえます。
しかし、42歳で初産を迎えた長山洋子さんのように、結婚直後から病院で不妊治療のサポートを受けて妊娠した例もあります。
この場合、不妊治療という言葉が適当ではないように思いますが、吉瀬さんにも一部に不妊治療をしていたという噂がありますので、このようなサポートを受けていたのかもしれません。
そういえばブログで自分達の中で妊娠が“不”、出来無い事を治療していた意識はありません
と書いた東尾理子さんが『TGP』という言葉を作りましたね。
TGP=”Trying to Get Pregnant”の意味は、”妊娠しようとがんばっている”とのこと。
妊活という言葉も市民権を得てきましたが、こんな風に不妊に対するマイナスのイメージを消していけるのはいいことですね。
少子化を考えたら、不妊治療も保険対象にしたらいいのにと思います。
かけた費用がすでに高額で、いまさら諦められないと、まるでギャンブルから手を引けないのと同じような心理が働くことがあるそうですから。
吉瀬さんにそのような苦労があったかどうかはわからないのですが、わからないといえばもう一つ、吉瀬さんが結婚した夫も、わからないことが多い方です。
結婚した夫の名前と会社?再婚?
2010年12月25日に吉瀬さんが結婚した旦那さんですが、公表されている情報では10歳年上の実業家の男性
としか出ていません。
調べてみると、この人がご主人だろうと言われているのが、会社名が株式会社マリフィック、本格中華麺店 光麺というラーメン店を展開している会社の創業者、田中健彦さんです。
そのほかにも飲食店や芸能、モデルプロダクションなどの事業も展開しており、旦那さんの年商は20億円とのこと。
吉瀬さんとの出会いは2005年ごろ、吉瀬さんがまだモデルだったころに、知人の紹介で出会ったそうです。
旦那さんが結婚した年齢は45歳でしたので、年齢的なことからか、再婚ではないかと言われています。しかし噂だけで確かな情報はありません。
二人の交際期間は長く、吉瀬さんが女優としてブレイクするとほぼ同時に結婚していますので、きちんと気持ちがあって一緒になったのだろうと想像します。
旦那さんはきっと、娘さんにメロメロでしょうね。
産後ダイエット?
ドラマ『昼顔』の完成披露試写会で妊娠中の体重を…ごめんなさい!もう、すっごいごまかしちゃった
と語った吉瀬さん。
体重はずっと非公開ですが、身長167cmで体重が52kgと言われていました。
産後太りもあったそうで、3ヶ月間の産後ダイエットでは鍼治療、ヨガ、骨盤矯正を行いながら、ブログにもよく出てきますが、酵素玄米による食事でダイエットを頑張ったそうです。
それでもなかなか体重が落ちなかったという吉瀬さん。さらに運動も加えて絞りました。
ブログの食生活を見ていると、食事に気を付けている感じはしないので、おそらく母乳育児ではなかったのではないかと想像するのですが、その辺もスタイル維持のためかもしれませんね。
さすがプロというところ。今後の活躍も期待です。