デビューは1981年。昔々のことですね。三田さんはまだほんの15歳でした。
そんな三田さんも現在の年齢は50歳。
アイドルを経て、その後『笑っていいとも!』での天然な性格がヒットし、女優やタレントとしても活躍しました。
そのかわいい仕草や性格で注目され、現在でも老けない姿や髪型が同年齢の女性に支持されているようです。
1991年に歌舞伎役者の中村橋之助さんと結婚したことで梨園の妻となり、厳しい歌舞伎の世界へ足を踏み入れることになりました。
二人の馴れ初めは映画の撮影がきっかけで知り合い、橋之助さんの猛アタックからデートを重ねて結婚となったそうです。
最初にできたお子さんは、とても残念なことに流産してしまいます。
しかし結婚から5年後には待望の男の子が生まれ・・・
目次
三田寛子の息子の学校大学高校は?
1966年1月27日生まれの本名中村敦子さん。
寛子さんって本名じゃないんですね。
中村橋之助さんと結婚し芸能界を引退し、梨園の妻となったあとは、夫を支えることが中心となり、あまり表舞台に出てこないのではと思ったのですが、最近は芸能活動を復活されています。
『うちくる』などに出演し浅草を満喫するなど、現在はバラエティを主に、テレビ番組にも積極的に出演しているようです。
子供の名前と年齢は?
さて、三田さんと中村さんの間には3人のお子さんがおり、全員が男の子です。
子供の年齢と名前はこのようになっています。
長男は?
長男は中村国生(くにお)さん
1995年生まれの現在20歳です。
襲名は四代目中村橋之助。
次男は?
次男は中村宗生(むねお)さん
1997年生まれの現在18歳です。
襲名は三代目中村福之助。
三男は?
三男は中村宣生(よしお)さん
2001年生まれの14歳。
襲名は四代目中村歌之助。
どの息子さんも父親の後継者になるために歌舞伎界へ足を踏み入れており、2016年9月には歌舞伎の実力を身につけてたことで、それぞれ名前を襲名することが決定しました。
学校は?
そんな子供が通っている学校ついてですが、3人とも多くの有名人が入学・卒業をしている青山学院へ通っているといわれています。
なぜ青山学院といわれているのか、これは『徹子の部屋』に家族が出演したときに着ていた制服と校章が青山学院だったことが理由のようです。
歌舞伎役者のお子さんを通わせる定番の学校として人気があるようですので、上記の制服・校章が特定されたことでお子さんが青山学院に通っているのは間違いないでしょう。
ということは年齢的にも長男は青山学院の大学へ進学し、次男は高校、三男は中学にそれぞれ通ってることになるかと思います。
また、青山学院は芸能人のお子さんが通うことで有名ですが、息子さんの同級生にはB’zの松本孝弘さんのお子さんもいるようで、家族ぐるみで仲がいいそうです。
ちなみに長兄の国生さんはブログをやっており、両親や兄弟についての話題を公開していますので興味のある人は覗いてみてはいかがでしょうか。
また、息子が逮捕されたというのをネットでよく見るのですが、これは三田さんと一文字違いの『三田佳子』さんの息子さんのようですのでお間違いなく。
三田さんご本人が学歴で苦労され、高校で単位が取れず定時制に通っていたという経歴がありますので、子供たちには歌舞伎の修業を行いながらも、しっかり学校には通ってもらいたいという思いが強かったでしょうね。
しかし三田さんも中卒ではなく、定時制高校をきちんと卒業されていますので、そんな芯の強い三田さんの血を受け継いだ息子さんたちも、しっかり育っていることと思います。
旦那の中村橋之助の浮気で襲名が?
2016年10月に八代目中村芝翫を襲名することになり、歌舞伎界でも注目を浴びている橋之助さん。
そんな素晴らしい行事を前に、彼の不倫が週刊文春にて報道されました。
お相手は京都で芸姑をしている『市さよ』さんという30代の女性で、タレントとして『ぴったんこカン・カン』などに出演をしたりしているようです。
襲名披露を目前に控えた時期に発表された不倫騒動。
橋之助さんはこの報道について緊急記者会見をおこない、不倫についてはあまり触れなかったものの、女性と関係があったことを認めました。
この騒動によって心配されるのが『中村芝翫』が襲名できるのかということですが、予定通り親子4人での襲名や披露公演などはおこなわれるようです。
実家も?
また、彼の実家も今回の騒動によって振り回されているようです。
まずは中村橋之助さんの家系図を見るとわかるように『成駒屋』を屋号にもつ7代目中村芝翫を父にもつ歌舞伎役者であり、兄弟や親戚も同じく役者という一族です。
父の『芝翫』を襲名するという前の報道は、本人はもちろん妻の三田さんにも大きく関係しています。
歌舞伎の襲名披露というものは失敗は許されませんし、披露公演が始まればされに失敗は許されません。
三田さんもテレビなどでに出演してPRで盛り上げたりと、梨園の妻として多忙な日々をおくっていたようです。
しかし、この報道によってさらに騒動の事情説明やお詫びもしなければならないため、対応に追われているという噂です。
また、橋之助さんの母である雅子さんもこの不祥事について三田さんを叱ったようです。
夫は離婚はない
と会見でコメントをしていますが、騒動についてはまずは襲名披露が優先されますので、全てが一段落ついたときに夫婦での話し合いなどがあるのかもしれませんね。
何しろ今年は芸能人の不倫騒動が多発していますが、今回も奥さんである三田さんは、報道陣の前で謝罪していましたね。妻が不倫したわけではないのですが・・・。そう思うと心中お察しいたします。
自宅の場所は?
そんな家族が住んでいる家は東京都にある神谷町に自宅兼稽古場があるようです。
2016年に放送された番組で紹介されていましたが、やはり詳しい情報やわかりませんでしたし、外見もモザイクがつけれらていました。
詳細はわかりませんでしたが、番組の動画を見ると稽古場やテラスなどもあるようですので、そうとう広い家だと考えられます。
父である7代目中村芝翫さんから稽古場としても使われるようになっており、橋之助さんや息子さん達もここで歌舞伎の稽古を続けているようです。
神谷町はオフィスが多く平日は慌ただしい街ですが、夜や週末は静かな街に変わります。
また、都内へ行くためのアクセスもいいそうですので、移動の多い彼らにはちょうど良いのかもしれませんね。
アイドルから何も知らない歌舞伎の世界に飛び込み梨園の妻となった三田寛子さん。
実家は京都で父はタクシードライバーをしている方だそうです。
京都出身で今の姿しか知らない方は、三田さんの実家を呉服屋で三田さんはお嬢様育ちと思われている方もいるようですが、私たち一般家庭と同じ、庶民的な家の出身です。
そんなこともあり、当時は歌舞伎や一般世間からも大きなバッシングも受けました。
しかし、三田さんは持ち前の努力で歌舞伎界のしきたりを習得し、すっかり着物も似合うようになりました。
さらには3人の男の子の出産や子育て、そして今では立派な妻として成長するとは、あのかわいいアイドルの姿からは想像もできませんでしたね。
50歳という年齢を感じさせない綺麗な三田さん。
色事の好きな夫を持つと、苦労するかと思いますが、伊達に三人も男の子を育てていないでしょうし、何しろ芯の強い女性です。
今回の不倫騒動も、きっと乗り越えてさらにその態度振る舞いに、さらに同性からの人気を得るのではないかと思います。
そんな三田さんをタレントとして、そして夫や子供を支える一人の女性として、頑張る姿をこれからも応援したいと思います。